初めまして。青木隆治と言います。
ご覧いただきありがとうございます。
ブロガーをしながら、投資とビジネスの両輪で不労所得を獲得していて、
現在、投資とビジネスを通して月収100万円を稼ぐことができます。
投資&ビジネスの仕組みを構築することができ、お金に対する不安がどんどんと薄くなっている状態です。
3年前の自分ではこんな状態は思いもしなかったでしょう。
「仕事が滞ったら家賃払えなくなる」
「もし入金がなかったらどうしよう」
「働いても月末にお金が残らない」
「こんな状況が延々と続くのか・・・?」
といった負の感情が当時はありました。
あなたももしかしたらそのように感じているのかもしれません。
しかし、今では
「お金は自分で稼ぐことができる」
「投資で自分の資金が増えていっている」
「ビジネスを組み上げることができる」
「自分の資産化がどんどん加速している」
といった状態にあるので、とても安定しています。
私がそのような状態に至った理由をお話ししたいと思います。
遊び回った大学院時代
私は元々教師になるために大学に進学し、大学院まで進ませてもらうことができました。

と考えていた私はふっとこんなことを考えました。

そして、どうにかモテモテでイケイケな男になるために、合コンやパーティーの世界に飛び込んで行ったのです笑
毎晩のごとく渋谷・六本木に出かけては、ワイワイとお酒を飲んで女の子と遊ぶ始末。
そして、遊び始めて半年ぐらいたった時に初めて気づいたのです。

この時の行動は後悔はしていないですが、そりゃお金がなくなるのは当たり前ですよね笑
遊びの中で出会った投資の世界
ちょうどその時、Mさんという方と夜のバーで知り合っていました。
Mさんは普段から飲みまくっていて、毎回のごとく人におごっていました。
私からするとなんで遊んでいてお金があるのか不思議だったので、率直にどうしてか聞いて見たのです。
すると
「俺は投資とビジネスで稼いでいるから人と会うことが仕事なんだよ」
と言われたのです。
「投資」という言葉にあまりいい印象を持っていなかった自分にはこの言葉がとても深く刺さりました。
「こんな遊んでて稼げるなんて嘘だ!」
などと思っていたのです。
投資について勉強してみた
しかし、あまりにもMさんが魅了的だったので、投資の世界を知らないのは「損」なんじゃないかと思い、投資の勉強をし始めました。
投資の勉強のための書籍を買い漁ったり、30万円の投資の勉強塾に参加したり、月8万円の投資コンサルを受けたり、投資をしているメンターに会いに行ったり、株の基礎知識を得るためにセミナーに参加したりなど、1、2年ほどかけて多額の資金を自己投資して行ったのです。
すると
「今までお金のことについて考えなかったのは異常だ」
と感じるようになったのです。
投資で稼ぐことを決意する
そして、教師をしながらも投資の勉強をしていたのですが、このままでは自由に行動できる時間がなくなると考え教師を辞職し、ブロガーとして独立しました。
そこまで決断ができるようになったのも「投資」のおかげです。
ブロガーとしての収入と投資から得る収入で生活をするようになりました。
当初はなかなか投資に回せる資金が出てこなくて大変でしたが、投資の基礎基本をちゃんと理解して行動していればおのずと資金が出てくるのです。
なぜ投資で生活できたのか思い返してみる
自分のビジネスと投資で生活できたのはなぜなのかを思い返して見たのですが、
「決断したこと」
「良いメンターに巡り合ったこと」
「環境を手に入れたこと」
この3つが本当に大きかったと思います。
「決断したこと」は言うまでもないことですが、決めなければグダグダ、ズルズルとぬるま湯の中にいて気がついたら死んでいたのではないかと思います。
「メンター」の存在は本当に大きいです。
僕の場合はメンターに投資マインドを学び、投資知識を学び、いろいろな投資案件に触れさせてもらいました。
「環境の力」は決断を継続させ続けるためにとても重要でした。
投資の話ができない環境で自分だけが投資に打ち込んで頑張るのは精神的にくるものがあります。
このブログを作った理由は?
私がこの「IBカレッジ」を作ったきっかけは
「投資について学ぶきっかけが日本では圧倒的に少ない」
ということに気がついたからです。
元々教師を目指し、教師になったからというのもあるのですが、教育というのは人の根幹をなすものだと考えています。
しかし、日本の教育ではお金についての知識を学ぶことが圧倒的に少ないのです。
あなたも思い返して欲しいのですが、
「家計簿の大切さについて学んだ」
「借金の仕組みについて学んだ」
「投資の種類について学んだ」
「お金との付き合い方を学んだ」
といったことをしてきた方は0.1%もいないのではないでしょうか?
多分ほとんどの方は両親やおじいちゃん・おばあちゃんからお金にまつわる言動を学び取った程度ではないでしょうか?
しかも、日本ではなぜか「お金の話をするのは禁句」のような風潮があります。
ましてや投資の話をしようものなら
「えっ?詐欺なんじゃないの?」
「お金に興味ないから」
などと拒絶反応をされてしまいます。
このようにお金というのは生まれてから死ぬまで関わることなのに、これは異常だと思いませんか?
なので私は
「投資を学ぶことができる場所」
を作ることにしたのです。
IBカレッジの特徴
IBカレッジでは無料で投資に関わるマインド・知識を学ぶことができます。
元々教師であった影響で
「徹底的に、わかりやすく、図解を用いて説明する」
という癖がついていて、それを満たすために動画で分かりやすく図解解説するという方法にしました。
一般的な投資教育サイトでは、文字の羅列だけで終わっていたり、講師が淡々と話をしていくつまらないものが多いですが、
私のブログでは、「音声付き解説動画」「図解を多用したブログ記事」の両面で学んでいただけます。
全てを学べるIBライブラリにもご参加ください
またIBカレッジに付随して、IBライブラリも開設しています。
IBライブラリでは動画30本以上、PDF600ページ以上にも及ぶコンテンツを無料でプレゼントしています。
また私が投資している案件の情報も乗せていく予定ですので、是非下記リンクからご参加ください。