青木 隆治

投資家&ブロガー【経歴】国立教育大学院 ▶︎中高一貫校教師 ▶︎投資を学び投資の世界へ&ブロガーとして独立 ▶︎投資を学べる「IBカレッジ」運営【現在】YouTubeチャンネル登録者数1万6000人超え ▶︎総生徒数500名超え ▶︎年利100%超えのMT投資を実践中

Stock

意外と簡単な移動平均線の見方を図解で分かりやすく解説!

2020/9/23    

  移動平均線とは? 移動平均線とは、一定期間(5日間、25日間、75日間、200日間など)の株価の終値の平均をだし、それを線でつないでいった線のことをいいます。   上図のような ...

Stock

買い売りのタイミングが分かる!MACDを詳しく動画解説!

2020/9/23    

  テクニカル分析で基礎中の基礎に「移動平均線」がありますが、今回説明するMACDはその移動平均線よりも実践的な指標の一つになります。   移動平均線をまだちゃんと理解できていない ...

Stock

チャートパターン窓開け・窓埋めとは?本当に埋まるのか検証してみた

2020/9/23    

  チャートの窓 チャートを見ているとこのような隙間を見たことはありませんか?   このようなチャートに空いた隙間のことを「窓」と呼びます。   窓が開くのはなぜ? 窓が ...

Stock FX

買い注文のためのチャートパターン5選!

2020/9/23    ,

ロウソク足の特徴の記事では、ロウソク足1本で読み解ける傾向性を説明しました。   まだ見ていない方は以下のリンクをご覧ください 関連記事   しかし、ロウソク足の特徴だけではトレン ...

Stock FX

トレンドを掴め!ロウソク足の特徴を図解で解説!

2020/9/23    ,

ロウソク足はその期間の売買の流れを分かりやすい1つの図にしてくれているものです。   そのロウソク足の特徴を1つ1つを分かりやすく解説していきます。   まだロウソク足の基礎を見て ...

Stock FX

チャートの超基礎 | ロウソク足の見方を図解と例題で学ぼう

2020/9/23    ,

株初心者の方であっても、帯と棒でギザギザしているチャートは一度はあるんじゃないかと思います。   チャートは全体感で「値上がってるなぁ〜」「急落してるな〜」と言った流れを読むことも大事ですが ...

Stock

ストップ高・ストップ安になるまでの注文板を徹底解説!

2020/9/24    

  値上がり銘柄を狙う上で一度は経験して見たいのが「ストップ高銘柄」ではないでしょうか?   しかし、実際ストップ高になる理由や流れをしっかり理解している人は少なく、流れもつかんで ...

Stock

企業の収益性を判断!ROE・ROAを分かりやすく図解解説!

2020/9/23    

株式投資、特にファンダメンタル分析をする時に使うのが指標系ですが、ROE・ROAは事業の効率性に着目した指標です。   企業がどれだけ得た資本に対して利益を出しているのかを比較検討することで ...

Stock

損切りには必須!逆指値注文と注意すべき点を分かりやすく図解解説

2020/9/23    

株で運用していくときにリスク管理はとても大事です。リスク管理ができていない株運用はギャンブルと同じです。   リスク管理の一つの方法として「損切り」というものがありますが、その損切りをするた ...

Stock

成行注文・指値注文とは?分かりやすい図解解説

2020/9/23    

株式投資を学び始め、証券口座を解説し、いざ注文しようと意気込んではみたものの 疑問に思う人どうやって注文するんだ?? と躊躇するのではないでしょうか?   今回は注文の仕方の中でも基本となる ...

© 2023 IBカレッジ