青木 隆治

投資家&ブロガー【経歴】国立教育大学院 ▶︎中高一貫校教師 ▶︎投資を学び投資の世界へ&ブロガーとして独立 ▶︎投資を学べる「IBカレッジ」運営【現在】YouTubeチャンネル登録者数1万6000人超え ▶︎総生徒数500名超え ▶︎年利100%超えのMT投資を実践中

Investment

【決定版】持ち家と賃貸どちらがいいか数字で徹底比較してみた

2020/10/1    

  投資を勉強し始めると、必ず1度は見聞きするのが「持ち家と賃貸はどちらいい?」という論争。   実はこの議論には、日本のこれまでの風習や価値観、そして現代の経済的な状況とのミスマ ...

FX

円安・円高になる為替の仕組み

2020/9/23    

  円高・円安とは 投資をしていないと、海外旅行をするときぐらいしか為替レートが気になるタイミングがないですが、為替レートは常に動き続けています。   例えばドル円の関係を1ドル= ...

FX

ドルコスト平均法の仕組み

2020/9/23    

  2つの通貨の買い方 定期的に資金を追加していき投資をしていく「積立式投資」というのがあります。   積立式投資の中でも「定量購入法」と「定額購入法」の2つの買い方があります。 ...

FX

隠れた手数料?スプレッドの仕組み

2020/9/23    

  スプレッドとは? スプレッド(Spread)とは「幅・広さ」といった意味がありますが、FXにおけるスプレッドとは「売値」と「買値」の差のことをいいます。     例え ...

FX

レバレッジと強制ロスカットの仕組みを分かりやすく解説

2020/9/23    

  FXのレバレッジとは? FXにおけるレバレッジとは「少ない資本金を担保にして、大きな資金で取引をする仕組み」のことを言います。   レバレッジの本来の意味は「てこの原理」ですが ...

FX

FXとは?5つのメリット

2020/9/23    

  FXとは? FXはForeign Exchangeの略で外国為替証拠金取引という正式名称があります。   ドルやユーロなどの外国通貨を交換・売買して、その差益を獲得することを目 ...

Investment

お金持ちになる時間とお金のレバレッジ【人生を効率よく生きる考え方】

2020/9/23    

  レバレッジとは? レバレッジとは「てこの原理」とも言われ、少ないモノ(時間・お金・行動など)で大きなモノ(時間・お金・対価など)に作用する仕組みのことを言います。   お金持ち ...

Investment

4つのクワドラントで労働者と金持ちの世界を知ろう

2020/9/23    

  4つのクワドラントとは? 私が投資を勉強するようになったのは、ロバート・キヨサキ著の「金持ち父さんシリーズ」の本に出会ったことがきっかけの一つです。   そして、4つのクワドラ ...

Investment

お金持ちはお金の流れが違う!キャッシュフローを増やす方法を解説

2020/9/23    

  疑問に思う人お金持ちはなぜお金が常に流れ込んでいるんだろう?   これはあなたも疑問に思うところでしょう。   実はお金持ちは「お金の流れ」が違うのです。 &nbsp ...

Investment

複利運用で資産1億円を作る方法と考え方

2020/9/23    

  単利と複利 資産運用をする時に、運用方法として単利運用・複利運用の2つがあります。 単利・・・投資額が一定のまま 複利・・・投資額が利益分増えていく   例えば、100万円を年 ...

© 2023 IBカレッジ